正しいインプット方法を知っていますか?『インプット大全』書評

こんにちは!ノラです。

本日は『インプット大全』の書評になります。

この本には

インプットの基本、応用、実践方法などが書かれています。

こんな方におすすめの本です。

  • 読書をするけど、読んだ内容が思い出せない
  • 効率的にインプットしたい
  • 正しいインプットの方法を身につけたい

一度でも感じたことのある人は是非このまま読み進めてください。

では早速本題に入りましょう。

スポンサーリンク

インプット大全ってどんな本?

著者はどんな人?

樺沢紫苑さん

職業:精神科医 作家 映画評論家 YouTuber

生年月日:1965年10月27日

出身地:北海道札幌市

略歴
1991年札幌医科大学医学部卒。

2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。

帰国後、樺沢心理学研究所を設立。

情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防することをビジョンとしている。

累計40万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく発信している。

著者は30冊

代表作
・読んだら忘れない読書術→15万部
・学びを結果に変えるアウトプット大全→40万部
作者紹介より引用

作品について

この作品はインプットに関する知識を見開き2ページで解説している為、とても読みやすい本となっています。

インプットだけで満足している人が多いのではないか?アウトプットを意識したインプットができているのか?

この違いは大きな差があることが読み進めることで理解ができます。

インプットに関する知識を紹介しており

『浅く広く』

といった内容です。

気になる箇所は他の本で深堀りしていけば良いと思います。

年に何十冊も本を読む読書家には物足りない内容だろうと思います。

インプットに関する本を何冊か読んだ方にはオススメできません。

インプット大全目次(チャプター別)

1.インプットの基本法則

2.科学的に記憶する本の読み方

3.学びの理解が深まる話の書き方

4.全て自己成長に変えるもののみかた

5.最短で最大効率のインターネット活用術

6.あらゆる能力を引き出す最強の学び方

7.インプット力を飛躍させる方法(応用編)

本書で得られた気付きについて

僕はブログ運営をしていますが、ブログを成長させるために多くのインプットが必要だと思います。

実際にライティングだったり、マネタイズの事であったり。

どのようにしてインプット効率を上げるか?が課題でした。

インプットしたと満足するのではなく、いかにインプットした知識をアウトプットにつなげることができるか?が成長する上で必要である事を理解できていなかったのです。

この本を読み進める前に決めていた目標は達成しましたが、気付きとして得られたものは以下の2点です。

- インプットと目標設定をセットで考える
- 3点読みを意識する

インプットの方向性とゴールを明確に定める事でインプットの精度を上げていくこと。

メリット・デメリットをしっかりと理解した上で記事を書くことは自分の為になりますが、最終的には読者のためになると理解できたと思います。

僕はこの本で気付きを得ることができました。

よって、僕にとっては『良書』でした。

まとめ:この本は『インプット初心者向け』


インプット大全は結論として

インプットを効率的に学びたい方に読んで欲しい1冊です。

なにかを学びはじめた人に読んで欲しい1冊です。

何事も基礎から学ぶことが重要です。

インプットとは?をこの本から学びましょう!

ではまた!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事