マイナンバー活用法!健康保険証として使えるってしってますか?
Darko StojanovicによるPixabayからの画像

こんにちは!ノラです。

今日あの特別定額給付金が入金されていました!!

ありがとうございます!Switch三台も買ってしまったので10万円さらば予定ですが・・・

今日は前置きは短めにして本題を書いていきたいと思います。

本日は『マイナンバーカードの活用法』です。

マイナンバーカードは今回の特別定額給付金のオンライン申請に使えたことは皆さんご存じかと思いますが、他にも活用法があります。

マイナンバーカードについて書いている記事があるので、興味がある方は是非。

https://kikinorablog.com/mynanbercard/
スポンサーリンク

健康保険証として使える

マイナンバーカードの活用法として、健康保険証として使えるのは大きいのではないでしょうか?

しかし、個人的にはマイナンバーカードは個人情報の塊ですし持ち歩くのは危険ではないのかな~?とも思いますが。

なくした場合は24時間フリーダイアルにてカードの利用停止ができるとのことですので安心してください。

0120-95-0178

2021年3月より導入予定となっています。

利用開始には事前申請が必要となっており、マイナポータルから申請が可能です。

https://myna.go.jp/SCK0101_01_001/SCK0101_01_001_InitDiscsys.form

2021年3月時点では6割程度の病院、薬局で

2023年3月末にはおおむねすべての病院、薬局での導入を目指しているとのことです。

Q&A(厚生労働省Q&Aより)

令和3年3月からマイナンバーカードがないと受診できないのか?
健康保険証でも受診可
マイナンバーカードを利用したほうが受付がスムーズになるとのこと
医療機関・薬局がマイナンバー(12桁の数字)を使うのか
医療機関・薬局がマイナンバーを取り扱うことはなく、マイナンバーカードに埋め込まれているICチップ内の利用者証明電子証明書を利用する
マイナンバーカードがあれば保険証を持つ必要がないのか?
カードリーダーが設置されている医療機関・薬局で使用できるだけで、導入されていない医療機関・薬局では引き続き保険証が必要
医療機関・薬局でマイナンバーカードを預けるのか?
預ける必要はなく、顔認証付きカードリーダーの場合は置くだけ、汎用カードリーダーを利用する場合はカードリーダーにかざすとともに受付職員に表面を見せる
マイナンバーカードを忘れた場合は?
健康保険証がある場合は健康保険証を。ない場合は、現行の健康保険証を忘れた場合の対応と同じとなる

まとめ

マイナンバーカードの普及が進めば受付が簡素化されたり、事務の方が楽になるかも知れません。

しかし、併用となると健康保険証の方を選択される方が多いかもしれません。

マイナンバーカードの付加価値をどれだけ高められるかが普及率向上につながると思います。

マイナンバーカードの便利な使用法が今後増えればまたブログで紹介していきたいと思います。

では!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事