副業ブームで最近ブログをはじめたよ!って方が増えてきているのではないでしょうか?
今回はブログ初心者に"ありがち"な失敗についてまとめてみました。
ブログ初心者の方でこのような悩みをお持ちの方はいませんか?
・全然読まれなくてツライ
・全然稼げなくてツライ
このような悩みをこの記事を読み進めることで解決できます。
ブログ初心者はほぼ全員1度は経験したことのある内容と思います。
僕もブログを運営する中でいろいろな失敗をしてきました。
そんな中で1つの結論に。
結論:失敗から学ぶことはめちゃくちゃある。失敗の後どうするのか?
失敗は誰にだってあります。
しかし、失敗の後に何を学ぶのか?
ここが一番重要だと思っています。
挫けずに続けるのか?それとも諦めるのか?
それは人それぞれですが、ブログをはじめるという一歩を踏み出したのに諦めるのは勿体ない!
この記事でどんな"ありがち"な失敗があるのか?を知りブログを運営していきましょう。
思いつく失敗を全てブチこんでいるので記事が長くなっています。
目次で気になる部分を読んでいただければOKです。
目次
(知らないと損)ブログ初心者に"ありがち"な失敗を回避!
ブログ初心者に"ありがち"な失敗とはどのようなものがあるのでしょうか?
この記事でわかること
2.知っておくべきことを知らない
3.モチベーションを下げてしまう行動
3つに分けて解説したいと思います。
ほぼこのカテゴリーで説明できると思います。
1.記事更新に関する失敗
ブログは記事を更新することで成長しますが、僕は記事更新に関する失敗が多いと思います。
ここでは『記事更新に関する失敗』を深堀りしていきたいと思います。
1-1 100記事更新すれば稼げると思っている
結論:100記事更新は稼げるのではなく、ブログ運営に関する基礎レベルを上げるための修行
100記事書けば収益化できれば、誰だってやると思いませんか?
中には稼ぎ出す人もいるかも知れませんが、かなり少数でしょう。
大半の人は4桁くらいでしょうか。
ブログ初期の記事は書きたいこと書いてる場合が多いですね・・・
僕もそうでした。
記事を量産することで
・SEOに関する知識
・読者の問題を解決する記事とは?
などの理解ができてきます。
100記事書いた時点で稼げているのが理想だと思いますが、振り返って見て下さい。
ブログをはじめた当初と比べ成長していると思いませんか?
何事もステップが大切です。
100記事超えたらマネタイズしていきましょう!
1-2 毎日更新に囚われている
結論:毎日書けば成長速度が凄い!やれる人はやろう!
毎日ブログ記事更新できるのが理想です。
しかし大抵の人は本業があって、1日に数時間しか取れない場合がほとんどではないでしょうか?
初心者ブロガーがある一定クオリティーの記事を書くにはそれなりの時間が必要となります。
・狙っているキーワードの競合リサーチ
・読者の悩みリサーチ
・記事構成を作る
・ライティング
・記事装飾
などが一連の作業です。
ライティングよりも準備が重要です。
毎日更新ではなく、ブログに関する作業を毎日するようにしましょう。
そうすれば記事更新が習慣化できるはずです。
1-3 役立つ記事の意味を理解していない
結論:読者が記事を読み悩みが解決できる記事が書けているか
ブログは気軽に発信できるし簡単にはじめられます。
しかし、開始当初は日記や自分の意見がメインになりがちで読者のことは意識できていないことがほとんどです。
ブログは基本的に読者の疑問や悩みを解決する際検索から読者はやってきます。
まずは記事でどんな悩みや疑問を解決できるのか?考えてみて下さい。
1-4 記事で伝えたいことがわからない
結論:記事構成を考えて書かなければ伝えたいことが霞んでしまう
初心者はキーワードを決めたら、よし!書くぞ~と書きはじめることが多いです。
なぜなら僕もそうだったからです。
書きながら『あ!コレも書いといた方がいいな』という感じで見出しを付け加えたりしていませんか?
すると記事全体を通して結果何が言いたいんだろう?と思う記事ができてしまいます。
そうならないためにも、最初から最後まで1つの意思統一ができる『記事構成』は作成するようにしましょう。
1-5 ビックワードを狙いがち
結論:1語の単語は猛者がひしめく激戦区。初心者は3語程度のキーワードで記事を書こう
1語の単語はビッグワードと呼ばれ、企業やブログ歴の長い猛者たちがいる激戦区です。
そんな中で初心者ブロガーが対等に戦えるはずがありません。
僕がオススメするのは
『キーワードは3語くらい』
がちょうどいいと思います。
検索表示回数は少ないですが、狙ったキーワードで検索上位を取る練習ができます。
自分が書いているキーワードで検索上位が取れなければ意味がありませんよね・・・
まずは『3語』程度のキーワードの組み合わせで記事を書いてみましょう。
1-6 SEOに関する知識が足りない
結論:読まれるブログを目指すならSEOは抑えるべきポイント!
SEOってよく見るけどなにそれ?
って初心者の方は多いと思います。
SNSを育ててSNS経由から集客する場合、そこまでSEOは重要ではないと思います。
しかし、知名度がない状態でブログを多くの方に読んで貰うためには検索からの集客をしなければなりません。
ということは、Googleに上位表示してもらえるような記事を書く必要があります。
Googleがこんなコンテンツを評価しますという10の項目があります。
Google が掲げる 10 の事実
1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2.1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3.遅いより速いほうがいい。
4.ウェブ上の民主主義は機能する。
5.情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない
6.悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7.世の中にはまだまだ情報があふれている。
8.情報のニーズは国境を超える。
9.スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10.『すばらしい』では足りない。
これら10の事実からわかることは
『良質なコンテンツ』
を作ることが求められているわけですね。
ファンが居ない状態から読まれるブログを作るのは大変です。
上位表示をさせるのは難しいですが、読者を意識して記事を書き続けましょう。
1-7 デザインに凝って記事が書けない
結論:ブログは記事が命。デザインに凝るのは後にして、まず記事を書こう!
よくデザインに凝りすぎて記事が書けない(泣)と目にします。
デザインがきれいなブログは確かに見やすいかもしれません。
しかし、ブログ初心者はデザインよりも記事を量産した方が良いでしょう。
ブログの命は『記事』です。
その記事が書けなければ本末転倒でしょう。
デザインは後から!
ブログ更新に慣れてきてからデザイン変更にチャレンジしましょう!
2.知っておくべきことを理解していない
ブログをやっていく上で知っておくべきことが多くあります。
後から変えようと思ってもなかなか大変な作業もあったり。
ここでは『知っておくべきことを理解していない』について深堀りしていきたいと思います。
2-1 画像の圧縮をしていない
結論:クソ重たいブログは速度制限がかかっている人は100%見ない
結論に書いたような人は少ないかも知れません。
しかし、クリックして表示が遅いページはどうでしょうか?
見る前に見ることをやめてしまいませんか?
小さなことかも知れませんが、画像の枚数が増えれば当然表示速度が遅くなります。
また、Google が掲げる 10 の事実にある
3.遅いより速いほうがいい
に当てはまります。
読み込みが遅くて読む前に離脱されるのはもったいないですよね。
画像は適切に圧縮しましょう。
オススメ画像圧縮サイト:ラッコツールズ
2-2 見出しの階層化ができていない
結論:見出しは書いてあることの要約。しっかりと考えよう!
見出しは要約です。
目次をみて読みたいなと思わせることも大事ですよね。
またSEO的にも重要になってきます。
見出しを決めて書くと最初から最後まで中身のしっかりした記事を書く事ができます。
h2は記事内容の振り分け
h3はh2の説明をするために細分化
h4はh3の説明をするために細分化
といったように使い分けをしましょう。
できるようになってくると、記事が書きやすくなりますよ。
2-3 パーマリンクを変えない
結論:後から変えると凄く大変な作業が発生します(泣)
パーマリンクとは記事のURLのことです。
記事タイトルをそのまま使用していると文字化けしたようなURLになります。
また変更すると
・SEO評価のリセット
などいろいろな問題が出てきます。
僕がオススメなのは、キーワードを英語化する(多分当たり前)です。
ブログ=blog
初心者=beginner
ってな感じです。
文字と文字をつなぐ場合はハイフン『-』を使いましょう。
blog-beginner
といった感じです。
パーマリンクの理想は『短く』『記事内容がわかる』ようなものです。
後から変更すると面倒な作業が発生するので、最初からしっかりとやっておきましょう。
2-4 アドセンス広告を貼りまくっている
結論:全面広告とか邪魔でしかない・・・多すぎず少なすぎず。塩梅が大切!
初心者の方が収益化!と聞いたらまず目指すのはGoogle AdSenseでしょう。
しかし、ありがちなの失敗があります。
それは『いろんな所に広告がある』ことでしょうか。
考えてみて下さい。
自分がブログを見る側になったときのことを・・・
広告がいっぱいあるサイト嫌じゃないですか?
僕は少なくともあまり読み進める気にはなりません。
広告はさり気なく置いておくくらいの量が丁度いいと思っています。
皆さんも収益化したい気持ちは少し抑えて、読者の目線にたって広告の配置をしてみて下さい。
2-5 収益は簡単には出ない
結論:1ヶ月で5桁の収益!とか奇跡か天才かのどちらかブログ初心者が1ヶ月で5桁とか奇跡か、天才かのどちらかだと思います。
初月のPV数などから考えるとほぼ無理ですし、アドセンスでは不可能でしょう。
アフィリエイトでうまくやれば可能だと思いますが、ブログ初心者は無理です。
簡単に収益を上げるのは難しいことを理解しましょう。
長い目で見て稼ぐ方法を学んでいくことをオススメします。
2-6 著作権違反をする
結論:著作権は守ろう!画像使うならフリー素材を。
ブログ発信をする上で画像をアイキャッチに使ったり、H2見出しの後に使ったり。
多くの画像を扱うことになると思います。
しかし、他のブログにある画像などを使うのはやめましょう。
著作権が絡んでいたりします。
著作権フリーのサイトがあるのでそこから画像を持ってくるようにしましょう。
などから画像を探して使いましょう。
3.モチベーションが低下する行動
ブログ初心者は自分のある行動のせいでモチベーションが下がってしまうこともよくあります。
ここでは『モチベーションが下がってしまう行動』を深堀りしていきたいと思います。
モチベーションに関する関連記事
3-1 アナリティクス・アドセンス管理画面を数時間おきに見てしまう
結論:ブログ開設後はほぼPV数は増えない。むしろ見ないようにしましょう。
僕もそうでしたが、記事投稿後や、暇さえあれば『アナリティクス』や『アドセンス』管理画面を開いちゃう。
こんな方多いのでは無いでしょうか?
はっきり言って、ブログ初期は見ても変わりません笑
グラフが横ばいなんてザラです。
最初は月イチ位の確認で、運営報告に使うデータくらいに思うべきです。
アクセスゼロ行進って、ボディーブローのようにモチベーションを少しづつ削って行きます。
それなら最初から見ないほうが良いと思います。
ある程度キーワードを理解した上で記事を書き始めたら、記事公開直後にリアルタイムレポートなどで確認すると良いでしょう。
記事に対する反応を見ていきましょう。
3-2 SNSで周りの人と比べがち
結論:すごい人は凄い。認めつつ自分のペースでいきましょう!
SNSをも合わせて運営していくと、すごい人がいっぱい居ます。
凄く努力している方も多いです。
そこでそんな方々と自分の状況を比べるてしまうとモチベーション吹き飛びますよ笑
自分に何が足りないのか?冷静に見極められるようになりましょう。
励まし合える仲間(コミュニティーなど)を見つけましょう。
仲間がいるだけでも凄く力になりますよ!
仲間が欲しい方は僕のTwitterに連絡下さい。
@kikinora8283
相談に乗りますよ!
3-3 今日は疲れたからブログは休もう
結論:休んでる暇はない!ライバルはその間に記事を書いている。チョットでも作業をしよう。
ありがちな失敗ではないでしょうか。
疲れたから明日記事書こう・・・
次の日、今日もキツイから明日記事を書こう・・・
いや!いつ書くんですか??
って状況に陥りがちかと思います。
僕も陥りました笑
一ヶ月ほど記事更新しませんでした(;´∀`)
1日に10分程度でもブログに関する作業を進めることをオススメします。
長く続けるために習慣化しましょう。
まとめ:ブログ初心者の"ありがち"な失敗は失敗ではない!
長々とブログ初心者に"ありがち"な失敗を紹介してきましたが、このなかで何個当てはまりましたか?
僕のブログをはじめた当初は全て当てはまります笑
しかしこれらの"ありがち"な失敗は失敗ではありません。
誰もが通る道だと思います。
失敗から学ぶ事はたくさんありますよ!
失敗から学んだことをブログにどう反映させることができるか?でブログ初心者を卒業できると思います。
ブログをはじめた目標を達成するために頑張りましょう!
ではまた!
↓ブログ初心者向けオススメ記事↓